こんにちは、iori(@iori22)です。
今日はApple認定整備済品のご紹介です。
Apple製品は値下げされにくい商品ですよね。
でも、少しでもお得に買いたいという思いは誰しもあるもの。
そこでApple認定整備済品をお勧めします。
Apple認定整備済品って?
Appleのホームページを見るとこのように記載されています。
Apple認定整備済製品は品質が保証されています。
Apple認定整備済製品はすべて、新品のApple製品と同様の機能上の基準を満たすため、全項目試験を含む厳格なプロセスで再整備を受けています。整備済デバイスはまったくの「新品同様」で、新品と比べて最大15%引きの特別価格で購入できます。
修理や、返品で回収された製品を新品同様に整備をして安く販売しているという事ですね。
付属品やバッテリーは?
バッテリーと外装は新品へ換装済。新品時の付属品も全て同包されています。
唯一新品と違う点としては、パッケージですね。
白い箱に入って届きます。
保証もあり
1年間のハードウェア保証が付いてきます。更に、AppleCareに加入する事も可能です。
購入できる製品の種類は?
在庫状況にもよりますが、Mac、iPad、iPod、Apple TV、アクセサリになります。
Apple認定整備済品のメリット
安く買える
1番のメリットは安く買える事ですね。
家電量販店でもApple製品が値下げされる事は、ほとんど無いと思います。値下げされていても微々たる金額。
認定整備済品では最大で15%OFFで購入可能です。
保証が付く
新品と同様に1年間のハードウェア保証が付いてきます。必要であればAppleCareへの加入も可能。
Appleの分割支払いが可能
期間限定で金利0%やってるあれです。Apple認定の整備済品なので、新品と同じようにAppleが提供しているローンが使えます。
Apple認定整備済品のデメリット
厳密には新品ではない
Apple認定整備済品はリフレッシュ品になります。どうしても新品じゃないとダメな人や、箱も大切に保管したいという人にとっては選択肢に入らないですね。
欲しい製品が常にあるわけではない
在庫は常に変動しています。
自分の欲しい構成の製品が常に売っているわけではないので、いつまで待っても買えないなんて事もあるかもしれません。特にUSキーボードの在庫は出現率が低いように感じます。
Apple製品を買う時は必ずチェック
こうして見ると、メリット方がかなり大きいと思います。私自身は認定整備済品を購入したことはないですが、今後Macを買い換える時は認定整備済品も視野に入れてみます。
iOSで提供されているApple Storeアプリでも認定整備済品の検索が出来ますので、移動中にも定期的に在庫のチェックをしてみてください。
コメント