こんにちは、iori(@iori22)です。
以前から検討していたEvernoteの乗り換え先をOneNoteに決定しました。
https://cats-tongue.net/entry/replace-evernote/
目次
OneNoteに決めた理由
Evernoteの時と利用時の流れが似ていたからです。アップル純正のメモ帳も候補に挙がっていたのですが、メモ欄が乱雑になるのがどうしても気に入らなかった。それとOffice365を契約しているので、その恩恵が受けられるなと思いOneNoteにしました。
https://cats-tongue.net/entry/microsoft-office/
使い方
ノートブックを作成するのは一つのみ。
その下の階層のセクション部分でカテゴリ分けを行なっております。

保存しているのは、Evernoteの時とほぼ変わらない内容です。今のところストレスなく使えているので、このまま使っていこうと思います。
変更した部分
Evernote上に保存していた家電の説明書はOneDriveへPDFで保存。
WEBクリッパー的な使い方もLINEの1人グループへ投げる形式へ。
https://cats-tongue.net/entry/line-group/
まとめ
そこまでEvernoteを使いこなせている訳でも無かったので、移行自体は難なく完了しました。あとは使い勝手に慣れていくだけですね。
1 件のコメント