ガジェット– category –
-
[BELLEMOND Ultra Mini 30Wレビュー]30W対応の持ち運びにピッタリの小型急速充電器
iPhoneやiPad、MacBook Airまで充電可能な小型充電器のご紹介です。BELLEMONDから発売されている「Ultra Mini 30W」という製品になります。 とにかく小型なのでバッグや... -
Trifo 2眼見守りカメラ搭載のロボット掃除機「Ollie」レビュー
自宅で使用している方も多くなったロボット掃除機。自動で家の床を掃除してくれるので楽チンですよね。今回はTrifo社のロボット掃除機Ollieをご提供頂けたので紹介して... -
【TP-Link メッシュWi-Fi 6 システム Deco X50レビュー】3つのLANポートを備えた、高速メッシュWi-Fiルーター
TP-Linkから4月7日に発売されたばかりのメッシュWi-Fiシステム Deco X50をご紹介していきます。発売前にメーカー様より送って頂き、実際に使ってみました。 以前に提供... -
【TP-Link メッシュWi-Fiシステム Deco X20レビュー】家の中どこでも快適Wi-Fi環境の実現!
今回はTP-Linkより発売されているメッシュWi-Fiシステム Deco X20を紹介します。ウチでは以前からメッシュWi-Fi環境を構築していましたが、家の回線との相性が良くない... -
ロジクール MX MASTER 3 for Macを購入しました
WEB界隈で好評なマウス「MX MASTER 3 for Mac」を購入しました。マウスに1万5千円は結構勇気がいりましたが、使ってみるともっと早く買っておけば良かったと思えるマウ... -
Macに相性ぴったりのSatechi M1 ワイヤレスマウス
Satechiから発売されているワイヤレスマウスを購入しました。価格も手頃で、MacBook Proとの相性も良いマウスの紹介です。 【Satechi M1 ワイヤレスマウスの概要】 必要... -
尊師スタイルを現実に〜バード電子製のキーボードブリッジ〜
メカニカルキーボードのKeychron K2を使い始めたので、尊師スタイル実現のためにキーボードブリッジを購入しました。 【尊師スタイルって何?】 そもそもですが「尊師ス... -
Mac対応メカニカルキーボードのKeychron K2レビュー
Keychronという会社から発売されているメカニカルキーボード「Keychron K2」を購入しました。アップル純正品以外で外付けキーボードを購入するのは初めてですが、非常に... -
MacBookとiPadが2台置ける〜Becrowm ノートパソコンスタンド〜
今まではデスクの引き出しに入れたり、デスクの上に置いたりと中々定位置が定まらなかったMacBook ProとiPad Pro。このスタンドを使うことで定置管理ができるようになり...